今月の出来事

雪遊び思いっきり楽しみました☆

2月27日(木)冬の若葉の森に出掛ける予定でしたが、積雪量が多いため、お子さん達の安全面を考慮し、園で楽しい盛りたくさんの内容で雪遊びを存分に楽しみました。

まずはじめは・・・

園庭でそりリレーをしました。

そりを引っ張る側と引っ張ってもらう側どちらも経験しました。

そりを引っ張るのがとっても大変だったようですが、最後まで諦めずにチームのみんなで応援しながらゴールを目指して頑張りました☆

ゴールを目指して頑張っています☆

みんな必死です♡

その後は実習田に移動して、クラス対抗『ビューティフルでキュートでイケメンな雪だるま作り』をしました。

クラスのみんなで話し合いをしながら、必要な材料や形などを考え、各クラス素敵な雪だるまが完成しました!

あやめ組 『ゆっき』と『ちゅっぴ』

 ふじ組 smileっこ

みんなで♡を作りました!!

その後は、『お宝果物探し』を行いました。

保育者が、田んぼに当たり・はずれ付きの果物を隠しました。「よーい ドン!」の合図で一斉に探し始めました。

すぐに見つけられる子・中々見つけられず、最後の方はJAF(お助けマン)として中々見つけられないお友達の分を探してあげる姿も見られました。

これみかんかな!?

見つけたよ☆

たくさん遊んだ後は、お子さん達が大好きな手作りお弁当とあったかい具沢山豚汁、お宝果物探しで見つけたみかんを会食しました。

あったかい豚汁おいしい♡

☆お弁当最高☆

充実した楽しい雪遊びになったようです♡残り少ない園生活も会津の雪を存分に楽しんでいきたいと思います♪