満3歳クラス 11月学年だより
秋も深まり、園庭では落ち葉や柿の木など、季節を感じる機会が増えてきました。今月は天気の良い日は園庭に出て、たくさん身体を動かして遊び、寒さに負けない丈夫な身体作りをしていきます。また、手洗い・うがいを徹底し、風邪の予防も引き続き行っていきます。
お部屋や園庭でも運動能力テストの測定を行う中で、身体を動かす楽しさを味わっている姿が見られます!諦めずに何度も挑戦しようとする気持ちを大切にしながら、育んでいきます。
園遊会♪楽しかったね!
先日の園遊会では、保護者の皆様にたくさんのご協力をいただきまして、ありがとうございました。「かぼちゃのダンス楽しかった!」「お店がいっぱいあったね♪」「イモ汁美味しかった~」と友達と話し、とても楽しく過ごすことができたようです。
園遊会前、お部屋で遊んでいる時に、かぼちゃのお面を作っていると「見てみて、おばけかぼちゃだよ!」「にこにこのかぼちゃもあるよ」「○○くんのかぼちゃかっこいいね」など、お友達との会話を楽しみながら作っている様子が見られました。自分で作ったお面を被ってにこにこのお子さん達、とても可愛らしかったですね♪
これからの行事でも、多くの人の前で発表する機会が多くあると思います。その度にお子さん達の気持ちの変化を見守っていきます。
どんぐりたくさん見つけたよ!
10月7日(月)会津大学へ『どんぐり拾い』に出掛けました。
他学年のお兄さんお姉さんが園外保育に行く時に「いってらっしゃ~い」と見送ってきたお子さん達。自分たちが幼稚園バスに乗ってお出掛けできるということで1週間前から「今日はどんぐり拾い?」と毎日聞いたり、「栗城さんのバスに乗るんだよね!」と楽しみにしていました。
どんぐりを入れるバッグは、一人ひとり好きな柄の折り紙を選び、お子さんの顔写真も貼って作りました。そのため、すぐに自分のものが分かり、「これに入れるんだよね!」と喜んで首から下げました。
どんぐり拾い当日は、バスの中から外の景色を眺め、すれ違うトラックやダンプカー、工事現場のショベルカーを見ながら向かいました。
会津大学に着き、バスを降りると、足元にたくさんのどんぐりが落ちていました。みんな「わ~っ!どんぐり~!」と歓声をあげながら夢中になって拾い、バッグいっぱいに詰め込んでいました。自分のバックがいっぱいになると、友達や先生のバックに拾って入れてあげたり、「こんなに見つけたよ!」と友達に見せたりしてあちこちで賑やかでした。
帰ってからは、「いっぱいあったね!」と友達との会話が弾みました。来年の園外保育が楽しみですね♪
※ご家庭から感想をいただきましたので、一部ご紹介します。
本当に驚くほど、沢山のどんぐりを拾い、楽しく夢中で拾ったんだなと思います。
祖父母にも沢山拾ったことを褒められ、どんぐりをお店屋さんにし、「何個いりますかー?」「丸いどんぐりどうぞー!」と楽しそうに遊んでいました。
これからお休みの日にどんぐりで何か作品作りをしたいと思います。
【えいとくんのおうちの方】
初めての園外保育でバスに乗って先生とお友達とどんぐり拾いをして「バスに乗ったの!」と何回もお話してくれました。どんぐりも沢山拾ったようで、満足そうに並べて遊んでいました。
初めての園外保育を楽しんで帰ってきて良い思い出になったと思います。
【るいとくんのおうちの方】