みなみ若葉 3歳・4歳クラス「楽しい発表会を行いました♪」
12月21日(土)に3歳クラス・4歳クラスの『楽しい発表会』を行いました。
【1部:キラキラ☆ステージ(3歳クラス)】
初めての発表会、みんなドキドキ・ワクワクしながら楽しく発表することが出来ました!
☆ちゅうりっぷ組『あかずきん』・・・友達と一緒に、歌ったり踊ったり存分に楽しみました♡
☆さくらんぼ組『みつばちマーヤ』・・・たくさんの虫達が出てきて可愛らしかったです♡最後まで元気に発表しました♪
☆こすもす組『おひさまぱんころりん』・・・役になりきり伸び伸びと発表しました!堂々と発表する姿が素敵でした♡
クラスごとの劇の発表が終わった後は、手作りの楽器を使った楽器遊びや大好きな曲のダンスの発表を楽しみました♪
☆合同 楽器遊び『アニマルズ』・・・自分で作ってみたい楽器を考え手作りしました♡素敵な手作りの楽器を使い歌ったり踊ったりすることを楽しみ、素敵な演奏となりました♡
☆合同 ダンス『ハッピーチーム』・・・好きな曲を選び保育者と一緒にダンスの振り付けを考えたり衣装を作りました。ステージ上ではアイドルになりきり踊る姿がキラキラ輝いていました☆
【2部:スマイル♡ステージ(4歳クラス)】
昨年より1つお兄さん・お姉さんになったお子さん達。始まる前は「緊張する」と言っていたお子さん達でしたが、ステージ上では堂々と自信を持って発表することが出来ました☆
☆開閉会挨拶や司会・・・上手に堂々と発表しました!
☆歌『たのしいね』『さんぽ』・・・みんなで元気よく、素敵な歌声が響きました!
☆かりん組:合奏『ジングルベル』劇:『くるみ割り人形』・・・担当する楽器の音を綺麗に奏でたり、劇では役になりきり、お話の世界をみんなで作り上げました♡
☆れんげ組:劇『うらしまたろう』・・・みんなで元気いっぱい歌を歌ったり、大きく身体を動かし、表現豊かに演じました☆
【保護者の方からの感想を一部紹介します】
◎優先席を設けて頂いているので子どもの発表を真正面でゆっくり見ることが出来ました。優先席の椅子が小さい椅子だったので後ろで見ることになっても他の子の発表を見る事が出来ました。先生達の細やかな配慮のおかげだと思います。毎日「明日発表会?」と聞いてくるくらい楽しみだったようで、朝も「ママ来る?」とドキドキしている様でした。頑張りを発揮できたのが嬉しかったみたいです。顔つきがまたお兄さんになったように感じました。
◎ずっとお家で劇の振りや歌を練習して楽しみにしていた発表会。いざ本番となると緊張したようです。それでも最後まで楽しみながらやり遂げたところがお姉さんになったなと感じました。子ども達が自分の好きなことを選択して、好きな曲を選んで自分達で作り上げた発表会ということで笑顔いっぱいで明るく楽しい発表会でした!
◎代表でマイクを持って歌の紹介をしている姿を見て、とても感動しました。普段は恥ずかしがりやなのに、こんなに堂々としていて一生懸命で改めて成長を感じ、そして先生方の励ましやご指導に感謝しました。合奏も劇もクラスのみんなでひとつ大きな作品を作り上げた一体感をものすごく感じました。素敵で楽しくてワクワクした発表でした。