みなみ若葉こども園

施設概要 school
国設置基準に対し、敷地は約12倍、園舎は約3倍のスペースがあります。地震や火災の安全対策、防犯やソーラー発電、ソーラー温水プール、ガスヒートポンプによる省エネ施設など、最新の設計を積極的に採用しています。
敷地内に農業用水路が流れる環境で、野生の鴨やザリガニが身近に観察できます。水路に隣接した「自然観察園」では、果樹栽培の他に自然の雑木林を育て、小鳥や蝶、昆虫の姿に直接触れることができ、心豊かな優しい人間性を育みます。
利用定員
1号認定児
87名
2号認定児
115名
3号認定児
60名
合計
262名
みなみ若葉こども園からの学年だより
園の見取り図 map

みなみ若葉こども園の年間行事 schedule
幼稚園部
- 定期開催
-
学期毎に保育参観
2〜3ヶ月毎 お楽しみお誕生日会
- 4月
- 入園式
- 5月
- レクリエーション
- 6月
- 稚鮎放流(年中児)
- 7月
- お泊まり保育(年長児)
夏祭り
- 8月
- 9月
-
小野木病院デイ・ケア「萌」訪問(年長児)
特別養護老人施設ハーモニーハウス訪問(年中児)
- 10月
- 運動会
- 11月
- 園遊会
社会見学
- 12月
- 若葉3園合同発表会
- 1月
- 2月
- 3月
- 卒園式

プール

夏祭り

稲刈り

若葉3園合同発表会
保育園部
- 定期開催
-
年1回 ファミリー参加デー
2〜3ヶ月毎 お楽しみお誕生日会