体験入園
乳児の施設開放

- 開催日
- 月2回程度
- 開催場所
- みなみ若葉こども園
みなみ若葉こども園で開催する乳園児の施設開放(おひさまルーム)は、「安全に安心して、伸び伸びと身体を動かせる遊び場」の開放を目的としたプログラムです。それぞれのお子さんのペースに合わせて過ごせるよう、小さい年齢のお子さんが楽しめる遊具などを用意しています。
ポイント
- お子さんの年齢に相応しい環境(施設、設備、園庭など)と専門のプログラムを整えています。
- 同年齢のお子さんを持つお母さん同士の交流の場としても活用して頂けます。
- お子さんがこども園でお友達を見つけるきっかけにもなります。
未入園児親子体験遊び

- 開催日
-
会津若葉幼稚園毎月1・2回 水曜日
菅原若葉こども園第2・第4火曜日
みなみ若葉こども園毎月隔週木曜日
- 時間
- 10時00分~11時30分
- 開催場所
- 各園
- 対象
-
会津若葉幼稚園0歳~3歳のお子さんと保護者の方
菅原若葉こども園0歳~3歳のお子さんと保護者の方
みなみ若葉こども園1歳半頃~3歳のお子さんと保護者の方
- 持ち物
- 上履き(お子さんと保護者の方用)
- 参加費
- 無料
※ご希望の方に、絵本を貸し出します。
未入園児親子体験遊び(カンガルーム)は、入園前のお子様を対象に『幼稚園ってこんなところ!』と実際に見て、同年齢のお友達と触れ合って遊んでいただけるよう、親子でご招待しております。この未入園児親子体験遊びは、お友達と遊ぶ楽しさや幼稚園の生活など知っていただく機会として、また保護者の方度同士の子育てなどに関する情報交換・コミュニケーションの場として活用されています。
各園で開催予定のプログラム
- 認定こども園
会津若葉幼稚園 - 菅原若葉
こども園 - みなみ若葉
こども園
認定こども園会津若葉幼稚園のプログラム予定
4/28(水) | 世界にひとつのカブトづくり |
---|---|
5/12(水) | ダンボールファクトリー!! |
5/26(水) | 牛乳パックボールde外遊び |
6/9(水) | 水遊び&魚釣りごっこ |
6月下旬~8月 | プール遊び(水着とタオルをご準備ください) |
6/23(水) | むにゅっと楽しむ感触あそび |
7/7(水) | スパッタリングで天の川づくり |
7/28(水) | 真夏のどろんこフェスティバル |
8/18(水) | ジュースをどうぞ! 色水あそび |
9/8(水) | はいはい山登り・よちよちサーキット |
9/29(水) | ミニ運動会 |
10/13(水) | ちぎってびりびり、紙プール |
10/27(水) | くぐって抜けてハロウィン迷宮 |
11/10(水) | ふれあいあそび・子育て講話 |
12/8(水) | ねんどケーキをつくろう |
1/19(水) | 寒さ吹き飛ぶ!雪あそび・氷あそび |
2/16(水) | 毛糸まきまきポンポン作り |
3/9(水) | 花咲くスタンプあそび |
※各回の内容は変更になる場合がありますので、詳細は園までお問合せください。
菅原若葉こども園のプログラム予定
6/9(火) | 園庭で遊びましょう |
---|---|
6/23(火) | 砂遊び、水遊びをしましょう ☆タオル、水着(スイムパンツ)着替えをご用意下さい |
7/14(火) | 6,7月生まれ誕生日 |
7/28(火) | 水遊び、プール遊びをしましょう ☆タオル、水着(スイムパンツ)着替えをご用意下さい |
8/25(火) | 砂遊び、水遊びをしましょう ☆タオル、水着(スイムパンツ)着替えをご用意下さい |
9/8(火) | 8,9月生まれ誕生会 |
みなみ若葉こども園のプログラム予定
5/21(木) | おさんぽにいこう |
---|---|
6/18(木) | やってみよう |
6/25(木) | みずあそび |
7/2(木) | じょうろあそび |
7/9(木) | おせんたくごっこ |
7/18(土) | 夏こどもまつり |
7/30(木) | 未入園児プール開放 ※10:00~10:45 |
8/6(木) | 未入園児プール開放 ※10:00~10:45 |
8/27(木) | ペタペタあそび |
9/3(木) | おおがたえほん |
9/10(木) | レッツダンス♪ |