1月 4歳学年だより
2学期は、様々な行事を通して頑張る気持ちが大きくなり、達成感や充実感を味わいました。
年長クラスに憧れの気持ちを抱きながら、3学期も自信を持って、さまざまな活動に取り組めるよう保育を進めます。
もうすぐ憧れの年長クラス☆彡
〇早寝、早起きを心掛け、9時までに登園しましょう!
早寝・早起き・朝ごはんは、一日を元気に過ごすうえでとても重要です。 生活リズムを整えましょう!
〇食事は何で食べていますか?時間はどのくらいですか?
少しずつ箸で食べる経験をしましょう!園でも、お子さんのペースに合わせて援助していきます。はじめがとても肝心です。正しい持ち方で持てるよう、一緒に確認してみてください。また、年長クラスに向けて35分間を目安に食べられるよう声掛けをしています。ご家庭でも、時間や目標を決めて食べてみて下さい。
〇自分で出来ることを増やしましょう♪
自分の荷物を自分で持つ、靴を自分で出して履くなどの何気ない登降園の一場面でも‘自分で出来た!’がお子さんの自信になります。毎日の小さな積み重ねがとても大切です!手伝ってあげたい気持ちを抑え、一緒にお子さんの頑張る姿を見守り、出来たを増やしていきましょう!
〇ハンカチ、ティッシュを忘れずに!!!
お子さんと一緒に準備してみてください。特に感染症が流行する時期ですので、毎日忘れずに準備しましょう!
さつまいもの茶巾絞りを作ったよ
お子さんたちが掘ってきたさつまいもを使って、茶巾絞りを作りました。三角巾やスモックなどの準備がとても早く、楽しみな気持ちが伝わってきました♪
コロナウイルス対策として保育室の消毒を十分に行い、さつまいもをつぶし、材料を混ぜるところまでは担任で進めました。 ラップの敷かれたお皿にさつまいもをのせると「もうこのまま食べたい~!」「いい匂いだね!」と話し、絞ってみると「面白い!」「なんかおにぎり見たい!!!」と目をキラキラさせていました。
会食では、「ん~たまらない!」「ほっぺが落ちそう!」と美味しさを様々な言葉で表現し、笑顔でいっぱいでした。「美味しかったからお家でも作ってママたちにも食べてほしい!」「先生達にもあげたい!」と優しい言葉も聞こえ、微笑ましく嬉しい成長を感じました。
自分たちが苗から育てたさつまいもで、レストランやお菓子を作る経験ができて大満足だったようです! 準備のご協力ありがとうございました。
一緒に過ごす楽しさを味わっています
12月から少しずつコーナー保育を進めています。ひまわり組、たんぽぽ組の2クラスを自由に行き来し、好きな遊びを好きな友達と楽しんでいます。クラスの枠を超えて、『色々な友達と一緒に遊んでみよう』『思いを伝え合い、協力して遊ぼう』と取り組んでいます。
個性を大切に、遊びの中で様々な経験ができるように保育を進めます♪