1月 5歳学年だより
3学期がスタートしました。幼稚園にはお子さん達の元気な話し声や笑い声が響いています。
楽しい発表会第1部では、みんなで一つの目標に向かって真剣に取り組み、友達と一緒にやり遂げ、クラス・学年の絆がより深まりました。また、一人一人が自分の考えを持って行動し、相手を思いやる気持ちが高まっています。3学期も意欲的に遊び、友達と協力し合って生活できるよう保育を進めます。
もうすぐ一年生☆~生活習慣の確認を~
幼稚園生活も3学期を残すのみとなりました。身の回りの始末は一人で出来ていますか?幼稚園の準備、自分で行っていますか?お子さん一人ひとりが意識して出来るように働きかけていきましょう。
・今から早寝早起きの習慣をつけ、生活のリズムを整えましょう。
必ず9時までには登園しましょう!
・小学校は全員給食です。ご家庭でも少しずつ苦手なものに挑戦してみましょう。
給食の時間は20~30分です。食べる時間に目標を持って食べましょう。
※給食の練習のため、給食を注文したい方は担任までご相談下さい。
・自分の気持ちを言葉で伝え、挨拶、返事を習慣づけましょう!
大人がお手本となるよう心掛けましょう。
・ハンカチ、ティッシュは必需品です!! 毎日自分で準備する習慣をつけましょう。
・ゲームやテレビを観る時間を自分で決めましょう。
絵本を見たり折り紙をするなど、集中して取り組む遊びを意識して取り入れ、メリハリのある生活を大切にしていきましょう!
ドキドキの野菜切り!
12月17日(木)に、カレーの野菜切りをしました。
稲刈りが終わってから、自分たちでカレーを作る日を心待ちにしており、前日から「早くやりたい!」と楽しみにしていました。
包丁の持ち方や野菜の切り方を確認し、三角巾とスモック、手袋を身に付けて、しっかり消毒をして準備完了!グループに分かれて、人参・ジャガイモ・玉ねぎを包丁で切りました。
初めは、おそるおそる包丁を握る姿も見られましたが、すぐにコツを掴み、「指を切らないように猫の手だよね!」と、慣れた手つきで上手に切っていました。
切り終えた野菜は、すぐ調理室で炒めました。出来上がったカレーは、翌日のお誕生会で会食しました。「いつものカレーより美味しい!!」と普段おかわりをしていないお子さんも「おかわり!」と嬉しそうに食べていました。自分たちで作ったカレーは格別の味だったようです。
カレー作りを終え、「また野菜切りしたい!」と言っていたお子さんが多くいました。ぜひ、一緒にお料理してみてください☆喜んでお手伝いしてくれると思います!!
心をひとつに頑張りました!
12月12日(土)に、たのしい発表会第1部が行われ、各クラス劇と、学年合同の合奏・うたの発表をしました。
練習に取り組む中で、思うようにできない悔しさやみんなで気持ちが合わないもどかしさ、出来るようになった嬉しさなど様々な気持ちを味わいました。
同じ目的に向かって頑張る中で、自分だけが出来てもダメなことを知り、友達と力を合わせる大切さを学びました。少しずつ、友達の姿に目を向けられるようになり、互いを思いやりながら生活する姿が増えました。約1か月、全員で気持ちを一つに練習を進めていく中でクラス・学年の絆がより深まりました。
当日は緊張したお子さんもいたようですが、慣れ親しんだ幼稚園のステージで堂々と演じ、自分の役割をしっかり果たす姿がとても頼もしく感じました。一人ひとりの頑張る気持ちが見ている方にも伝わる、素晴らしい発表になりました。
控室に戻り、「楽しかった~!!頑張った~!!」というお子さん方の表情は、達成感に満ちあふれていました。 今後も、自分を表現する楽しさ、皆で一つの事をやり遂げる心地よさを沢山味わっていきます。
たくさんの応援、本当にありがとうございました!!