1月 満3歳 学年だより
★発表会ごっこたのしかったね★
12月22日(火)にぱんだ組のお子さんたちにとって初めての発表会がありました。お子さんたちは「パパ、ママが見に来てくれる!!」と楽しみにしながら練習をはりきって行っていました。憧れの緑バッチのお兄さん、お姉さんの発表を見る機会があり、同じステージで自分たちも発表をすることが嬉しくて、「今日はホール行く?」「ぶたさんのダンスやる?」と毎日楽しんでダンスをしていました。
当日は、おうちの人が見てくれる!来てくれる!という嬉しさの反面、緊張してしまうお子さんもいましたが、友達と一緒という安心感の中で、最後までステージに立つことができました。緊張する中での初めての発表はお子さんたちの自信に繋がったことと思います。
保育参観のお弁当作り(のりの製作)も、“これからパパやママと一緒にお弁当を作る”ということを伝えるととても喜んでいました。それぞれ素敵なお弁当が出来ましたね♪
ゆきあそびをしたよ♪
園庭に雪が積もったのでスキーウェアを着て、楽しみにしていた雪遊びに行きました。
いつもの外遊びとは違い、手袋・スキーウェアの着脱があり、着替えに苦戦しているお子さんの姿が見られました。しかし、ぱんだ組のお子さん達は、自分でやってみようと挑戦する気持ちがあり、自分で頑張っていました!!
3学期も雪が降ったら、また雪遊びを楽しみたいと思います!