菅原若葉こども園

教育方針

school

平成29年4月、環境に優しい地中熱冷暖房と県産の木材を豊富に使用した木のぬくもりがあふれる保育園舎を新設、誕生後6ヶ月から入園できるこども園になりました。大きな窓で明るく開放的な空間と清潔で快適な家庭的な環境です。学年1クラスで、自然豊かな広々とした良い教育的環境は、園児、家庭、地域との温かい結びつきが強く、様々な年齢のお子さんが安全安心の空間で十分に交流を広げ、成長発達に大きく役立ちます。

利用定員

1号認定児

34名

2号認定児

38名

3号認定児

36名

合計

108名

保育時間

保育認定 利用可能時間
1号認定児 教育標準時間 8:00〜14:00
早朝保育利用の場合 7:30〜
預かり保育 〜18:00
延長保育利用の場合 〜19:00
保育認定 利用可能時間
2号認定児
3号認定児
保育標準時間 8:00〜19:00
早朝保育利用の場合 7:30〜
保育短時間 8:00〜16:00
早朝保育利用の場合 7:30〜
延長保育利用の場合 〜19:00

map

菅原若葉こども園の見取り図

schedule

幼稚園部

定期開催
学期毎に保育参観
2〜3ヶ月毎 お楽しみお誕生日会
4月
入園式
5月
レクリエーション
6月
7月
お泊まり保育(年長児)
夏祭り
8月
9月
10月
敬老の日を祝う会
運動会
11月
園遊会
社会見学
12月
若葉3園合同発表会
1月
2月
3月
卒園式
春の親子遠足

春の親子遠足

運動会

運動会

餅つき

餅つき

冬の若葉の森園外保育

冬の若葉の森園外保育

保育園部

定期開催
年1回 ファミリー参加デー
2〜3ヶ月毎 お楽しみお誕生日会

expenses

幼稚園部

選考料 2,000円
入園料 30,000円
保育料 市の規定による 市から公定価格の詳細が示されます。
市のページへ
スクールバス 往復:5,000円/月
片道:2,900円/月
※ご希望の方のみ
教材費 1,000円/学期(年間 3,000円)
施設整備管理費 1号認定:500円/月(5月〜2月のみ)
2号認定:1,400円/月
室内温水プール 無料
英語教室 無料

入園料を納入された後、市外へ転居される場合、入園料は一部の経費を除いてお返し 致します。

保育園部(3号認定)

保育料 市の規定による 市から公定価格の詳細が示されます。
市のページへ
施設管理費 1,400円/月

address

菅原若葉こども園

住所
福島県会津若松市柳原町4丁目5-20
TEL
0242-26-2384
FAX
0242-26-9127