9月レポート 子育て支援カンガルーム
☆夏はたくさんプールに入り、おやつのスイカやそうめんで涼をとりました。
☆4月に植えたジャガイモも、7月に収穫し、9月にはノンフライのポテトチップスにしておいしくいただきました。
☆6・7・8月の誕生会が8月に開かれました。おめでとうございます!
7/31 プール遊び&絵の具遊び

夢中で手形をつけています
参加された方より
家ではできない遊びで、とても楽しませて頂きました。なかなか味わえない感触に戸惑っていましたが、慣れればとても楽しそうでした。
(1歳11か月 あいな さんのお家の方)

ジャガイモを掘り起こしてみました

おやつはスイカです☆
8/21 流しそうめん&誕生会

うまくとれるかな~?
参加された方より
流しそうめんは初めてだったので、体験できてよかったです。網ですくうので取りこぼしがないのと、ミカンやトマトもあったので楽しく食べれました。めんつゆも、薄味が準備されていてよかったです。
(1歳2か月 なつき さんのお家の方)

トマトやみかんも流れてきます! 次はなにかな?
9/4 感触遊び
※予定を一部変更して、室内での小麦粉粘土を楽しみました。

粉から、ドロドロの感触まで体験しました
参加された方より
家ではなかなかできない小麦粉粘土遊び、不思議な触感なのか、ずーっと集中して遊んでいました。とても貴重な機会だと思います。
(2歳5か月 かずき さんのお家の方)

泡だて器でお料理気分☆
9/18 運動遊び

くぐったり、乗り越えたりと、多彩な動きが生まれます
参加された方より
初めて平均台を体験しました。最初はどうやってやるのかわからずにたたずんでいたら、3歳のお兄ちゃんがやっているのを見て、真似して平均台の上を歩くことができました。左右の足を交互に乗せ、慎重にやっている姿に成長を感じました。
(2歳4か月 みさき さんのお家の方)

からだを動かすって楽しいね!