5月5歳学年だより
種もみを蒔いたよ!
年中クラスの時に、種もみ伝達式で引き継いだ種もみを使ってお米を育てようと、稲穂から種もみを取りました。取った種もみを水に浸すと、浮いているものと、沈んでいるものがありました。どうしてだろう・・・?と考えていると「沈んでいるのはお水をたくさん飲んだから重いのかな?」「浮いているのはお日様の光たくさん浴びるね!」など、いろいろな予想が出てきました。
重い種もみと軽い種もみ両方を育てることにし、何が必要か考えると、「土!」「水!」「お日様の光!」と、絵本に出てきた内容を思い出し、次々と意見が出てきました。
土の代わりに、ペットボトルの底に脱脂綿を敷き、水を入れ、お日様の光が当たる窓際に置いて育てています。「水なくなっているかな?」「何か出てきた!これは芽かな?根かな?」と生長を観察しながら、毎朝水をあげています。
今月は実際に田んぼに出かけ、田植えを行います。田んぼに入って自分の手で苗を植えることで収穫に期待を持ち、食への意識を高めます。
育った苗は6月に各ご家庭に持ち帰る予定です。バケツやペットボトルに土を入れ、育ててみてくださいね。
運動がんばるぞ!!
天気がよく、暖かい日が続いていますね。「うんどうがんばろうカード」を作り、鉄棒や雲梯、縄跳びや登り棒に挑戦し、できたところにシールを貼ります。「小学生になるまで全部にシールを貼れるように頑張るぞ!」と意気込み、「今日は雲梯のピンクのところまで頑張る!」「逆上がりやってみる!」と自分なりに目標を決めて取り組む姿、意気込みなどが見られるようになりました。
友達が頑張っている姿を見て刺激を受け、「わたしもやってみよう!」と前向きな気持ちで挑戦するお子さんが増え、学年全体で目標を持って取り組んでいます。
固定遊具の他にも、クラス対抗リレーや長縄を使って遊んでいます。「リレーするよ!」と声をかけると大喜びのお子さんたちです。腕を大きく振り、最後まで力いっぱい走ることや次の友達にバトンをしっかり渡すことを意識して、同じチームの友達を応援することの大切さや力を合わせて頑張ることの心地よさを感じています。
「やってみよう!」と挑戦する気持ちや努力をする過程を大切にし、楽しく運動能力を高めるとともに体力作りをしていきます。