みなみ若葉こども園のお便り

4歳クラス 7月学年だより

早いもので、1学期まとめの月になりました。好きな遊びを楽しみながら、気の合う友達を見つけ、相談したり時には思いをぶつけ合う経験をし、気持ちを伝えることの大切さを感じています。

鉄棒・雲梯などにも挑戦し“出来た!”という喜びを心と体で感じながら全身を使って楽しんでいます。各クラスで「ダンゴムシ」や「バッタ」「イモムシ」を飼育して毎日の観察等、優しい気持ちで飼育をしています。

歯を大切にするぞ!

5月から、4・5歳クラスでフッ化物洗口を行なっています。毎日、歯磨きを終えると「次は、ブクブクうがいだよね!」と、習慣化されてきました。順番に自分の名前が書いてあるコップを取りに行き、30秒間、口に含んでブクブクうがいをします。【自分の歯は自分で守る】という気持ちを持ち、歯磨きも隅々まで丁寧に磨くようにしています。歯の大切さ・歯磨きの大切さを繰り返し伝えながら、虫歯0を目指して取り組んでいきます。

あじさいとカタツムリを作ったよ♪

季節の製作で、あじさいとカタツムリを作りました。あじさいでは、切り絵に挑戦しました!折り紙を4等分に折って四つ角をハサミで切り、広げるとキレイなお花の形になり「すごーい!」と大喜びです。葉っぱは線の上をゆっくり切り形にして、お花と葉っぱを台紙に貼りつけたらあじさいの完成です。そこに色や模様、表情が様々なカタツムリを貼りました。ハサミの使い方を保育者や友達と確認し、自分でできた嬉しさを感じながら製作しました。お家でもぜひ、ハサミや折り紙などを使った製作をお子さんと一緒に楽しんでみてください!

プール遊び楽しいね!

毎朝プールカードをチェックし、「今日は○だから入れる!」「咳が出るから×だよ」と友達同士伝え合っています。水遊びを楽しみにしていて「先生、長い針(時計の)がどこになったらプール入るの?」と待ちきれない姿が見られます。衣服を脱いで畳むことを繰り返し伝え、習慣になるよう丁寧に取り組んでいます。汗をかくと少し脱ぎにくくなったり、水着が着づらくなることもありますが、最後まで自分の力でやろうと頑張っています。

少しずつ体に水を掛け、静かにしゃがんで「10」まで指折り数えるなど、ゆっくり水に慣れていきます。ワニの真似をして歩いたり、ビート板を使ってバタ足の練習をしたり大いに盛り上がり楽しんでいます。顔に水がかかるのはちょっと苦手なお子さんもいますが、少しずつ水に親しみ、楽しさを感じられるように進めていきます。今後も体調を見ながら、楽しく活動していきます。

プール遊びがお休みのお子さんは、その日の人数や状況によって、保育者と一緒に遊んで過ごすようにしています。 暑い日が続くので、十分に水分補給をしつつ体調管理に留意して進めていきます。

バンビルームの様子~室内遊びゲーム楽しい!~

6月からプール遊びが始まり、お子さんたちの午前中の活動量が多くなりました。バンビルームでは室内でできるゲームやコーナー遊びを取り入れ1日の活動量や体力を考慮して過ごしています。『かみなりゲーム』は、みんなで円になって座り雷様(鬼)が真ん中で「ゴロゴロゴロ、、、ドンッ!」とかみなりを落とします。周りのお子さんは、自分にかみなりが落ちないようにソフト積み木を隣に渡して、「ドンッ!」と言った時にソフト積み木を持っていたお子さんが次に雷様(鬼)になるというゲームです。ルールをすぐに覚えてドキドキ・ワクワクの気持で楽しむことができました。お子さんたちに“持っているものを優しく渡す”とを伝えると「ゴロゴロゴロゴロ、、、」と言う雷様(鬼)の声にドキドキしながらも優しくお友達に渡す様子が見られました。ゲーム後は、「僕は1回もかみなりにあたらなかったよ!」と嬉しそうに話すお子さんや「私も鬼役をやりたかった!」と少し残念がるお子さんもいました。ルールを守ることで楽しさが広がることや、友達と思いを共有する喜びを沢山味わえるよう進めます。お子さんたちの体調管理に気を付けながら、今月も楽しく過ごしていきます。

<お迎えについての連絡とお願い>

◎日中、沢山身体を動かしているので夕方は疲れが出て、体調を崩したりケガに繋がりやすくなります。そのためお迎えの後の、園庭の利用は17:30までとなっていますので時間を守って楽しく過ごしましょう。